紹介
2016年刊行の青崎有吾先生の作品
裏染天馬シリーズの第4作目
シリーズものなので読んだことない方は1作目から順番に読むのがおすすめです。
シリーズ1作目 「体育館の殺人」あらすじ、感想記事⇩
この本のあらすじ
市立図書館で殺された大学生
彼は閉館後に忍び込み何者かによって本で撲殺されたらしい
死体の傍らには血で記号の書かれた本と謎のメッセージ
一体なぜ彼は殺されたのか
そして彼、犯人が図書館に忍び込んだ理由とは?
感想
前作、前々作の長編と比べて、フーダニットの本格ミステリとしてのパワーが落ちていないが、犯人の動機がどんどん弱くなっているように感じます。年末のミステリランキングでも、本ミスでは2位にランクインしているのにも関わらず、他のランキングが振るわないのはそのせいなのかな?
だが動機が弱いからつまらない、というわけではなく、しっかりと面白い。
今作では、いつも裏染の助手的なポジションであった柚乃は裏染の助手をお休み、代わりに新キャラの有紗がその役を務め『図書館の殺人』のストーリーを進める。
『体育館の殺人』『水族館の殺人』と、裏染と共に事件に関わってきた柚乃が事件に関わらないのは少し寂しく感じるが、そのかわり柚乃は裏染の過去を調べ始める。
つまり『裏染天馬シリーズ』のストーリーを進めるのだ。
そのおかげで、ただ本格ミステリとして面白いだけでなく、シリーズとしての面白さも出てきた。シリーズの次回作に期待が高まる。
あと、いつもは中盤あたりで自信たっぷりに推理を披露していたが、今作の裏染は終盤まで推理を披露しない。最後の裏染の推理では、途中で犯人が一人に絞られる場面があり、いつもならそこで推理を披露しそうだなと思いました。
前の二つの事件で失敗したことで、誰が犯人なのだと確信できるまで推理を披露するのはやめたのかな? それとも今回の事件に柚乃が積極的でなかったせいかな?
なんにせよ次回作が楽しみだ。三作目の解説で、次の館は決まっている。東京オリンピックまでには刊行したい。と青崎先生が言っていたと解説者が書いていたが2023年7月現在なんの音沙汰もない。
……次回作はいつ出ますか?
青崎有吾先生の他作品
裏染天馬シリーズの3作目 『風ヶ丘五十円玉祭りの謎』
連作短編集 『早朝始発の殺風景』
コメント